震央:日本-北海道胆振地方 規模 : M6.7 深度 : 40 km 台灣時間:09月06日02時08分罹難人數 : 28 人 失蹤人數 : 9 人 震源・震度に関する情報 平成30年 9月 6日03時12分 気象庁発表 6日0 ...
「平成30年北海道胆振東部地震」について(第6報) 報道発表日 平成30年9月7日 本文 地震の概要 検知日時 (最初に地震を検知した時刻) 9月6日03時08分 発生日時 (地震が発生した時刻) 9月6日03時07分 マグニチュード 6.7(暫定値) 場所および深さ 胆振(いぶり)地方中東部、深さ37km(暫定値) 発震機構 東北東-西南西方向に圧力軸を持つ逆断層型(速報) 震度 【最大震度7】北海道厚真町(あつまちょう)で震度7、北海道安平町(あびらちょう)、北海道むかわ町で震度6強、北海道千歳市(ちとせし)、北海道日高町(ひだかちょう)、北海道平取町(びらとりちょう)、北海道札幌市東区(さっぽろしひがしく)で震度6弱を観測したほか、北海道から中部地方の一部にかけて震度5強~1を観測しました。 ○ 防災上の留意事項 胆振地方中東部では活発な地震活動が続いています。 揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっているおそれがありますので、今後の地震活動や降雨の状況に十分注意し、やむを得ない事情が無い限り危険な場所に立ち入らないなど身の安全を図るよう心がけてください。 地震発生後1週間程度、最大震度7程度の地震に注意してください。特に、地震発生後2~3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くあります。 ○ 地震活動の状況 今回の地震発生後、7日15時00分現在、震度1以上を観測した地震が105回(最大震度4が2回、最大震度3が16回、最大震度2が31回、最大震度1が56回)発生しています。 地震活動は、今回の地震の震源を含む南北約30kmの領域で継続しています。 ※地震回数は速報値で、後日の調査で変更になることがあります。 ○ 震度データの未入電の状況 今回の地震において、震度データが入電していなかった観測点の震度データを入手し、札幌市東区で震度6弱を観測していたことなどがわかりました。 これにより、震度5弱以上と推定され震度データが入電していなかった観測点のすべてから震度データを入手しました。 図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。
Powered by Discuz! X3.4
Copyright © 2001 - 2013 Comsenz Inc.